対戦プレイ

オンライン対戦シミュレータ「ネスト」ではネットワークを通じて、他のプレイヤーと対戦することができます。
オンライン対戦をプレイするには、PlayStation Plusへの加入(有料)が必要です。
カスタムマッチ
ホストとして対戦ルームを作成、またはゲストとして作成済の対戦ルームに参加します。
ルーム作成
対戦に必要な設定を行い、対戦ルームを作成します。
対戦ルームには観戦含め、9人まで同時に参加できます。
ランクマッチ
自分のランクに合ったプレイヤーとマッチングし、対戦を行います。ランク判定はシングル、チームで個別に行われます。
ランクアップについて
RPが一定まで到達するとランクアップ判定フェーズに入り、突破することで上位ランクに昇格します。

ネームプレート
プレイヤーのネームプレートです。
ランク
現在のランクが表示されます。
RP(ランクポイント)
現在のRPと次のランクまでに必要RPです。シングルでは勝敗によって、チームでは勝敗と貢献度によってRPが変動します。
NP(ネストポイント)
ネームカードの購入に使用可能なポイントです。NPはランクマッチをプレイすることで入手することができます。
リーダーボード
対戦ルール別にランクSのプレイヤー上位100名が表示されます。
プレイヤーのランクやリーダーボードは、2か月間のシーズンごとにリセットされます。
対戦ルールについて
シングル(必要プレイヤー数2人)
1対1、2フェーズ先取制で対戦を行います。
フェーズ勝利と引き分けを1ポイントとして、2ポイント先取したプレイヤーが勝利となります。

勝敗ゲージ
両プレイヤーの残りAP状況を目盛りの位置で表し、優勢な側に演出が付きます。
制限時間
対戦の残り時間が表示されます。時間内で決着が付かなかった場合はAP状況で勝敗判定が行われます。
UNIT-ALPHA情報
UNIT-ALPHAに割り振られたプレイヤーのエンブレム、パイロット名と機体名、APおよびACS負荷ゲージが表示されます。
UNIT-BETA情報
UNIT-BETAに割り振られたプレイヤーのエンブレム、パイロット名と機体名、APおよびACS負荷ゲージが表示されます。
チーム(必要プレイヤー数6人)
3対3、2チーム対抗制で対戦を行います。
敵チームメンバー撃破によりポイントを獲得し、制限時間終了時にポイントが多いチームが勝利となります。
最多撃破プレイヤーは「プライオリティ・ターゲット」となり、撃破することで多くのポイントが獲得できます。

勝敗ゲージ
両チームのポイント獲得状況を目盛りの位置で表し、優勢な側に演出が付きます。
制限時間
対戦の残り時間が表示されます。時間切れ時点でのポイント獲得状況で勝敗が決まります。
SQUAD-ALPHA情報
SQUAD-ALPHAに割り振られたメンバーのエンブレム、パイロット名と機体名、APおよびACS負荷ゲージが表示されます。
SQUAD-BETA情報
SQUAD-BETAに割り振られたメンバーのエンブレム、パイロット名と機体名、APおよびACS負荷ゲージが表示されます。
プライオリティ・ターゲット表示
最多撃破プレイヤーに表示されます。プライオリティ・ターゲットを撃破することでより多くのポイントを獲得できます。
味方ターゲット表示
味方プレイヤーと同じ相手をターゲットしている場合に表示されます。
ルーム検索
設定されたルールを指定し、参加可能な対戦ルームを検索します。
ネームプレート
カスタムマッチ、ランクマッチで表示されるプレイヤーのネームプレート設定を行います。
ネームプレートにはプレートショップで購入できるものとランクマッチの戦績に応じて入手できるものが存在します。
プレート設定
入手したネームプレートを変更できます。
プレートショップ
NPを使用して、ネームプレートを購入できます。
対戦履歴
対戦の勝敗、その対戦に参加していたプレイヤーの情報を確認できます。