ゲームの基本
機体をアセンブルする

様々なパーツを組み合わせて機体をアセンブルします。ミッションの内容や敵との相性に応じて、最適な機体構成を目指してみましょう。
ASSEMBLYメニューで ボタン、またはOPERATIONメニュー内のAC TESTからアセンブルした機体の性能や挙動をテストすることができます。
ミッションの受注・出撃
ミッションに出撃し、指定された成功条件の達成を目指します。
クリアすると報酬から弾薬費や修理費を差し引いた分のCOAM(資金)が支払われます。
ミッション中にはパーツやアーカイブデータを入手できることもあります。
一度クリアしたミッションは、REPLAY MISSIONから何度でもプレイすることが可能です。
REPLAY MISSIONでは所要時間や被弾状況に応じてクリアランクが付き、取り逃したパーツなどの回収も行えます。
敵と戦う

アセンブルした機体を操作し、敵と戦います。ボタンで左肩、
ボタンで左手、
ボタンで右肩、
ボタンで右手に装備している武器を使用します。
AP
プレイヤーの機体はAPが0になると撃破され、ミッション失敗となります。APはリペアキットを使用するか、ミッション中に登場する補給シェルパを使用することで回復できます。
EN(エネルギー)
ブースト上昇、クイックブーストやアサルトブーストなどのアクションを行うと消費されます。
ENは時間経過で回復し、接地状態では急速に回復します。
戦闘技能教習シミュレータ
教習機体に搭乗し、操縦方法や戦闘の基礎を学ぶことができます。クリアすると報酬としてパーツも手に入るので活用しましょう。
パーツの購入

獲得したCOAMを使ってパーツを購入し、新たなアセンブルを試してみましょう。
使用しないパーツは購入時と同額で売却することも可能です。
機体OSの強化
ゲーム進行によって解禁される要素で、OST CHIPを消費してアクションの解禁や機体性能の向上を行うことができます。
OST CHIPはアリーナで勝利することで獲得できます。
COAMを使用することでOSの強化状況をリセットし、消費したOST CHIPを取り戻すこともできます。
ログハント
対象アイコンが表示されている敵を撃破して戦闘ログを集め、ハンタークラスを上げることで報酬パーツを入手することができます。
ハンタークラスはガレージ画面右側のライセンス情報欄に表示されます。