プラットフォーム選択

メインメニュー2

ステータス

キャラクターの詳細なステータスを確認することができます。

メインステータス

キャラクターのレベル、生命力など能力レベルを確認できます。

サブステータス

現在のキャラクターのステータス値が表示されます。

項目ヘルプ

ビューボタンを押すと、各ステータスの説明を確認できます。方向パッドで説明を確認したい項目を選択してください。項目説明中に○ボタンを押すと、通常のステータス画面に戻ります。

メッセージ

メッセージを書いたり、履歴を確認することができます。

モードタブ

メッセージ作成、自書履歴、既読履歴を切り替えられます。

メッセージの作成/確認

メッセージ作成時は文章や単語などの選択や確認、自書履歴/既読履歴ではメッセージを確認できます。

メッセージ作成

ベースとなる文章や単語、接続詞を組み合わせて、その場にメッセージを書き残すことができます。

△ボタンでメッセージの形式を切り替えることができます。

自書履歴

自分で書いたメッセージの確認と、書いたメッセージの削除を行えます。

既読履歴

これまでに読んだメッセージの確認と、メッセージの評価ができます。

マルチプレイ

マルチプレイ用アイテムの使用や合言葉の設定ができます。

アイテムリスト

使用できるアイテムの一覧です。

選択中のアイテム

選択中のアイテムの詳細が表示されます。

合言葉

マルチプレイ合言葉、グループ合言葉を設定することができます。

マルチプレイ合言葉

同じ合言葉を設定しているプレイヤー同士でマッチングするようになります。侵入による敵対マルチプレイには影響しません。

グループ合言葉

同じ合言葉を設定しているプレイヤーのメッセージや召喚サイン、幻影などが優先的に配信されます。また、見た目も他のものと異なって表示されます。

システム

L1ボタン、R1ボタンでカテゴリを切り替え、以下の項目を選択できます。

  • ゲームオプション

  • カメラオプション

  • 表示と音響

  • ネットワーク設定

  • コントローラー設定

  • ゲーム終了

ゲームを中断するときは、必ず、[ゲーム終了]から終了してください。[ゲーム終了]を選択せずにゲームを終了すると、終了時の状態から再開できないことがあります。

ポーチ

装備アイテムとは別に、よく使うアイテムを携行することができます。

メニューボタンでメインメニューを開いて、ポーチスロットにセットされたアイテムを選択して×ボタンを押すと使用します。

ポーチスロットの上段と中段の計4スロットにセットしたアイテムは、ポーチショートカットからも使用することができます。

ポーチスロット上で△ボタンを押すとセットするアイテムを変更できます。

ポーチショートカットは、メインメニューを閉じている状態で、△ボタンを長押しすると表示されます。

ジェスチャー

ジェスチャーを行い、ほかのプレイヤーとコミュニケーションをとることができます。

メニューボタンでメインメニューを開いて、ジェスチャースロットにセットされたジェスチャーを選択して×ボタンを押すと実行します。

ジェスチャースロット上で△ボタンを押すとセットするジェスチャーを変更できます。

ご利用の機種を選択してください。